※この講座は定員に達した為、受付を終了しました。

近ごろ話題の「発酵食品」。一口に発酵食品と言っても、みそ・納豆・ヨーグルトetc…身近にたくさんありますよね。そして、体に良いとは知っていても、実際どう食事に取り入れたらいいの?

今回の講座では、まさに「目からウロコ」な発酵のしくみについて学びます。塩こうじ作りもありますよ♪ この講座は、市内在住の方ならどなたでも申込み可能です。

日   時:9月30日(土) 午後1時30分~3時 

材料費:500円

持ち物:フタ付きの空き瓶か密閉できるタッパー(180~200ml位)、筆記用具

申込み:吹田市民の方。先着26名(定員になり次第締め切ります)9月7日(木)から高齢者生きがい活動センターにて、直接または電話で受け付けます。

チラシを見る